グルメ

【レポ】いなみころ神戸櫨谷本店の評判は?気になるその味は?

行ってきました!今評判の「いなみころ」

「ころうどん」と「ころめし」が名物のこのお店。
2017年9月29日にオープンした比較的新しいお店になります。

古民家を改装したような店舗の中は、テーブル席に加えて座敷席もあり、落ち着いた印象。小さい子ども連れでも快適に過ごすことができます。
こちらは食券のシステムになっていまして、まず入り口付近の券売機(2台)にて食券を購入します。
メニューは、名物の「ころうどん」「ころめし」に加えて、うどんとどんぶりのセット等、意外に豊富です。

今回は、ころ天うどん と 神戸ポークころうどん を注文。大盛りにしました。
まつこと5分ほどで、結構大き目な椀にたっぷりとした量のおうどんが出てきました。お椀の大きさで言うと、かの有名なつるとんたんを連想させます。
「これは、美味しそう!!」
濃厚しょうゆのつゆに天かすやのりのハーモニーが絶妙で少し癖になりそうです。
うどん自体の食感的には、コシ少なめのやや伊勢うどんに近い感じかもしれません。ここは固麺の讃岐好きと賛否両論の物議を醸しそうですが、ぐらぱぱ的には特に問題無い程度のコシの少なさでした。逆にこのコシ感なので、安心して子どもに食べさせることもできます。
うどんにしては、巷の丸亀製麺などと比べてややお値段張りますが、一度食べてみる価値はありです。
どうぞお試しあれー^^